同棲はカップルにとって大きなライフイベントですが、親にとっても一大イベント!そんな同棲を自分の親に伝えるべきかどうか迷っている方も多いのではないでしょうか?
結論から言ってしまうと「同棲は自分の親に伝えるべき」です!この記事では、その理由や注意点、反対された場合の対処法などを詳しく解説します。
同棲を検討しているカップルはぜひチェックしてみてくださいね!
同棲は親に伝えておく方がいい!
一般的に同棲は親に伝えておくことがベターです。その理由は以下の2つ。
- 何かあったとき力になってくれるから
- 両親からの印象を良好に保つことができるから
同棲にはさまざまなリスクがつきものです。例えば、お金がなくて生活できなくなったら、妊娠してしまったら……。自分たちだけでは対処することができませんよね(泣)万が一の事態を想定すると、お互いの親には伝えておく方が安心できます。
また、黙って始めた同棲がバレてしまうと、親との関係性が悪化することにも繋がります。これらの理由から、同棲は親に伝えておくことがおすすめです…!
しかし、実際には親にわざわざ話していないという人も多いようです…。
みんなは自分の親に同棲報告してるの…?
同棲を始めている先輩カップルたちは、自分の親へ報告しているのか気になりますよね……!SNSではこのような意見が見られました。
自分たちで勝手にどんどん決めてくな!って感じなのかな、、
— かすみん鹵 (@yz3ng) August 3, 2020
私の親は同棲するって言ったとき今からだめって言っても意味ないでしょ?がんばりな〜くらいだったな、、(笑)
まあ可愛くて仕方ないのかもね😭寂しくなっちゃうし、、、
おはようございます╰(‘ω’ )╯
— うきゆき@ff14 (@ukiyuki21) May 2, 2019
熱は下がったけど咳がまだ酷い(゜Д゜)
今回の帰省は親に同棲のことを話す為に帰ったけど、父親に言っただけでも頑張ったよ自分( ˘ω˘ ) スヤァ…
今日のお昼帰ります
同棲を親に報告したという意見です。親に報告するために帰省をしたというコメントも見受けられました!
もう彼氏と同棲までしてるんだけど自分の親には付き合ってることすら言ってないので今日おかんに今度結婚するぜって宣言してきた。オトンは寝てたから知らない笑
— ぱせり (@pase0811) May 23, 2021
同棲してます🤗
— えりか (@16erkaaa) March 16, 2018
でも、親には言ってないので内緒です😙☝🏻️(シーッ)
自分のこともろくにできないのに!同棲ダメ!!!って言われてるので、、、(笑)
かれこれ1年以上同棲しております😅😅笑
意外にも、親に言っていないという声も多かったです。親の反対が目に見えているので内緒にしている人が多いようですね!
親への伝え方
ここからは、「親へ同棲を伝える際、どのように報告すればいいの?」と迷っている方に、親へ同棲を伝える際のポイントを解説します。
切り出すタイミング
切り出すタイミングは、そもそもの親との関係性によっても変わります。私がおすすめしたいのは「親の機嫌が良いとき」「恋愛の話を振られたとき」です。できれば、新居を探し始める前がベスト!
ちなみに、私の場合はほぼ事後報告でした…。母の機嫌がいいタイミングで『彼氏と一緒に住むから、家探してる!』と報告し、父には母から伝えてもらいました(笑)
同棲などには厳しい家庭だったので若干反対されましたが、そのまま強行突破することに(汗)
同棲報告のタイミングは人それぞれですが、出来るだけ円満に話を進めるためにも、計画段階で話しておくほうが安心かもしれませんね…。
なんて言えばいい!?
切り出すタイミングが決まったら、後は報告のみ。「でも、なんて言えばいいの!?」と悩んでしまいますよね。まず、筆者カップルは親になんと報告したのか、そのセリフをご紹介します。
お母さん!私、彼くんと一緒に住むから家探しているところで!多分来月には引っ越すと思うから、お父さんにも言っておいて!
俺、彼女と同棲する!
言い方に関しては、親との関係性によって変わってきます。特に干渉をしてこない親であれば、私たちのような言い方でも問題ありません。しかし、過干渉気味の親であれば反対される確率はかなり高いはず…。
その点を見極めながら伝え方も考える必要がありますね。
親に伝える場合の注意点!
親に同棲を伝える際のタイミングや言い方について解説しました。ここからは、同棲を親に伝える場合の注意点について説明します!注意点は以下の3つです。
- 保証人になってもらう場合は必ず伝える
- 同棲前に紹介しておく
- 計画的に話を進める
詳しく見ていきましょう!
保証人になってもらう場合は必ず伝える
1つ目の注意点は、保証人になってもらう場合は必ず同棲を伝えることです。
保証人とは、家賃の滞納やトラブルに対応できない場合に契約者に変わって支払いを行う人を指します。同棲をする際の賃貸契約には保証人が必要な場合がほとんどです。
一般的に、保証人になるには契約者よりも安定した収入が求められます。そのため、同棲相手以外で保証人を探す場合、親にお願いするケースも少なくありません。
保証人は法律で定められた公的な制度なので、トラブルの際の責任が問われます。金銭的な問題が絡むため、後々のトラブルに繋がりやすいリスクもあります。
これらの理由から、親に保証人になってもらう場合は、必ず同棲を伝える必要があります。
同棲前に恋人を紹介しておく
2つ目の注意点は、同棲前に恋人を紹介しておくことです。
同棲をする場合、どんな人と同棲をするのか気になる親が多いもの……。危ない人ではないか、ちゃんとしている人なのか、親心としてはどうしても気になってしまいます。
可能であれば同棲前に恋人を紹介しておくことがおすすめです!恋人を紹介しておくことで同棲がスムーズに進む場合もありますよ。
結婚を前提として同棲をする場合は紹介しておくべきですが、そうでない場合は紹介をしないという意見も多々見られました。
親が同棲を反対しそうな雰囲気があれば、あえて紹介しないのも1つの手かもしれませんね……。
計画的に話を進める
3つ目の注意点は、計画的に話を進めることです。
突拍子もない同棲は親にも反対されやすいもの……。思いつきで同棲を始めるのではなく、あらかじめ計画的に話をしておくことをおすすめします!
もちろん、思いつきでOKな家庭もあるかもしれません……。そのあたりは親の性格や考え方を踏まえた上で決めていくことが大切です。
親に反対された場合はどうする?
「もし伝えても、親に反対されたら……」と不安になる人もいますよね。特に、厳しい家庭だと同棲を認めてもらえない可能性もあります。親に同棲を反対された場合の対処法は以下の3つです。
- 理由を聞いた上で我慢
- うまい理由を見つけて説得する
- 強行突破
それぞれの対処法について詳しく解説します!
理由を聞いた上で我慢
1つ目の対処法は理由を聞いた上で同棲を我慢することです。
親が反対するのにはそれなりの理由があるかも知れません。同棲に反対する理由が納得できるものであれば、素直に従うことも方法の1つです。
自分自身が気づいていないことでも親からすると不安が多いもの…!我慢するか否かは別として理由だけでも聞いてみることが大切です。
親に反対されながらも同棲を始めてしまうと家族間の関係や恋人家族との関係が悪くなってしまうこともあるため、慎重に判断しなければなりません。
うまい理由を見つけて説得する
2つ目の対処法はうまい理由を見つけて説得をすることです。親が納得できるような理由を提示し、説得ができればゴタつくことなく同棲に進めます。
親が不安に思っている事柄に対してアプローチすれば説得できる場合もあります!説得をするためにも、親が反対する理由をきちんと聞くことが大切です。
恋人ともきちんと話し合った上で説得作戦を練っちゃいましょう!
強行突破
3つ目の対処法は強行突破です!「反対なんて知らん!なんと言われても同棲するぞ!」ってやつですね。実際に強行突破をするカップルも少なくありません。
強行突破をすると家族との関係が悪化するリスクがあります。また、同棲後のトラブルも自分たちで切り抜けていかねばなりません。
しかし、それでも同棲をしたい……!という強い思いがあるならば、同棲をしてみるのもアリだと思います。リスクばかり見ていては新しい発見は得られませんよね!
まとめ
同棲は自分の親にも伝えることがおすすめです。トラブルがあった場合、頼れる場所があるのは安心ですよね。
しかし、親に反対される可能性が高い場合、同棲を伝えるのは勇気が必要。この記事を参考に、ぜひ同棲報告をしてみてください……!
- 同棲は親に伝えておく方が後々のトラブルにも対応しやすい
- 同棲を伝える場合はタイミングや言い方に注意する
- 反対された場合は、恋人と話し合ってその後の行動作戦を練る
コメント